MENU

那須塩原事故現場はどこ?分水通りドコモ那須塩原店前の横断歩道

3月22日午後9時半ころ、那須塩原市末広町で通行人から軽乗用車と歩行者が接触する事故があったと通報がありました。

詳しい現場を調査しました。

目次

那須塩原事故現場はどこ?分水通りローソン那須塩原清住町店前

TBS

こちらがTBSで事故現場と報道された画像です。

こちらの画像から詳しい現場が特定されました。

Googleストリートビュー

こちらがGoogleストリートビューの画像です。TBSで報道された事故現場の画像と一致します。

事故現場は、那須塩原市末広町、分水通りローソン那須塩原市清住町店近く、ドコモ那須塩原店前の横断歩道です。

那須塩原事故現場はどこ?事故の詳細は?

Googleマップ

きのう夜、栃木県那須塩原市で、横断歩道を渡っていた高校2年の女子生徒が軽乗用車にはねられ死亡しました。

きのう午後9時半ごろ、栃木県那須塩原市末広町で、通行人から「軽乗用車と歩行者の事故があった」「頭から血を流している」と110番通報がありました。

警察によりますと、横断歩道を渡っていた近くに住む高校2年(17)が軽乗用車にはねられ、病院に運ばれましたが頭を強く打っていて、およそ2時間後に死亡しました。

警察は軽乗用車を運転していた介護士の容疑者(50)を過失運転傷害の疑いで現行犯逮捕していて、今後、容疑を過失運転致死に切り替えて事故の原因などを捜査する方針です。

現場は信号の無い丁字路の交差点で、容疑者は仕事に向かう途中だったということです。

TBS

那須塩原事故現場はどこ?ネットの反応は?

昨日、昼間に横断歩道を渡ろうとしてる子供がいたのでもちろん止まった。 しかし反対車線の車が3台連続止まらず通過していったが全て高齢者だった。 私と目が合った人もいたけど、反対車線の車が止まっているのになぜ止まらないのか?不思議でならなかった。

連日、横断歩道での大きな事故が発生していますね。 運転手にとってはたいしたスピードと感じていなくても、歩行者にとっては致命傷になってしまいます。

特に夜間は、ただでさえ歩行者を認知しづらいうえに、対向車の光でさらに見えにくくなることもあるので、横断歩道を通過するときは特に注意が必要になってくると思います。

事故はやはり油断や慢心が一番怖い。他人事と思わず謙虚な運転を心がけたいものです。 亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

夜間とはいえ横断歩道を渡る歩行者をはねるのは言語道断。横断歩道を無視しているとしか思えないドライバーがあまりにも多すぎる。運転するに際し適度な緊張感や集中力を持たなければこのような事故はいつまでも無くならない。

何れもYahoo!ニュースコメントより引用させて頂きました。

亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次