MENU

斉藤維人勤務の小学校どこ?若狭小学校か!?2021年名簿に記載!

7月1日、所沢市内の公立小学校の教諭・斉藤維人容疑者が、女子児童の着替えの様子を盗撮しようと教室に侵入したとして逮捕されました。

気になる容疑者勤務の小学校について調査しました。

目次

斎藤維人容疑者勤務の小学校どこ?若狭小学校か!?

教職員人事異動より

2021年3月に出された、教職員移動名簿に記載があります。

こちらがその画像になります。

この年に美原小学校から若狭小学校へ移動となっています。()内が以前勤務。

その後の移動名簿に記載がないことから現在も若狭小学校に勤務しているものと思われます。

Google

大手メディアから正式な報道はなく、また同姓同名の可能性もございます。

事件概要

TBS

斉藤容疑者はきのう午後1時ごろ、所沢市内の勤務先の公立小学校で、女子児童の着替えの様子を盗撮する目的で教室内に侵入した疑いがもたれています。

警察によりますと、斉藤容疑者はプールの授業が始まる前の時間を狙い、高学年の教室に侵入。筆箱の中にスマートフォンを隠して教室の棚の上に置き、教室内で女子児童が着替える様子を撮影しようとしたとみられています。

この教室の担任の教諭が児童らが下校した後に教室内を清掃していたところ、斉藤容疑者のスマートフォンを見つけ、事件が発覚したということです。

斉藤容疑者は取り調べに対し、「スマートフォンを教室に置き忘れただけ」と容疑を否認していて、警察は当時の状況を詳しく調べています。

ネットの反応は?

https://twitter.com/AkitoArimu16232/status/1940260823647363565

こうも多いと学校を信じられなくなる。 まずは、学校や教育関係者のこのような事案への罰則を通常の3倍にするなど厳罰化し、未遂も含めて一度でも逮捕されると教員免許剥奪と文科省HP での無期限公開を義務付けるべきだ。 学校は子供の為にあって、教師の為ではない。 加害者の教師より被害者である子供を最優先で法と制度の整備を進めるべ

先生も教室へ行くときはスマホを持ち込まないとか、ショップ店員みたいに透明の手提げに全部荷物は入れて持ち歩くとかにしたらどうかな? 真面目な先生まで疑われるのは気の毒だし、逆に犯人には自分の持ち物が普段から視線にさらされてたら、ばれるリスクも増えて多少なりとも仕掛けにくくなるだろうし。

毎日毎日同じような事件が出てきて感覚が麻痺する。かつてこれほどに教員に対しての不信感が増大した事があっただろうか。教員や公務員、議員については執行猶予を廃して即実刑にすべき。そして二度とその仕事には戻れないようにも。少しでもブレーキになるよう制度を変えないともっと凶悪化してしまう。

何れもYahoo!ニュースコメントより引用させて頂きました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次